menergia inc
Apr 21, 2022
Decided
利用目的
バックエンドWAF
バージョン
1.7.x
採用理由
下記に示すように他の候補と比較してポイントが多数あることが採用につながるポイントとなった。
- 他の選択肢と比較して、最もコミュニティが活発。
- マイクロフレームワークであるため、運用しながらプログレッシブに利用範囲を検討できる
- contextの操作を拡張したAPIが豊富であること
- middlewareの取り回しがしやすいこと
- Path/Query Parametersのバインド・バリデーションがしやすいこと
その他比較
chi
過去プロダクトで採用実績あり。 net/http完全互換であり、ライブラリに対する依存を低く抑えることができる。 一方で、できることもシンプルなため機能はやや乏しい。 ginと比較して大きなデメリットはないが、メリットも薄いためスイッチした場合に生じるメリット/デメリットを比較した結果今ginを採用する判断に至った。
goa DSLによってスキーマファーストに開発することを念頭に置いたライブラリ。 コンセプトは魅力的であったが、自動生成されるコードに対する依存度が高いためフレキシブルな取り回しが難し印象で、実運用に載せるイメージが湧かず。 また、コミュニティがあまり活発ではなく長期的な運用に懸念が残る。
0 views0